マーケティングはとても大切とは言うものの、、

会社で「集客だ・採用だ」ってときにネットで検索すると出てきますよね。ピーターさん。

『マーケティングの究極の目的はセールスを不要にすることである』
ピーター・ドラッカー

本当にそう思います。

ただ、マーケティングってどうやってやるの?

ですよね。
さて、マーケティング手法も色々とありますのでどれからやっていきましょう

■主なマーケティング手法のカテゴリ
1.デジタルマーケティング

  • SEO(検索エンジン最適化)
  • PPC(クリック課金型広告、Google Adsなど)
  • SNSマーケティング(Instagram, Twitter, Facebookなど)
  • コンテンツマーケティング(ブログ、動画、ホワイトペーパー)
  • Eメールマーケティング(メルマガ、リターゲティングメール)
  • アフィリエイトマーケティング

2.オフラインマーケティング

  • テレビ広告
  • ラジオ広告
  • 新聞・雑誌広告
  • チラシやダイレクトメール

3.リテールマーケティング

  • 店舗ディスプレイの最適化
  • 顧客体験の向上(CX)
  • ポイントプログラムや会員制度

4.リレーションシップマーケティング

  • 顧客ロイヤルティプログラム
  • CRM(顧客関係管理)システムの活用
  • フィードバックやレビューの収集・活用

5.イベント・プロモーションマーケティング

6.データドリブンマーケティング

7.インフルエンサーマーケティング

8.ブランドマーケティング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・etc

違うんです。

まずすることはピーターさんの前に、古代中国の兵法書『孫子』の中の有名な一節でもあります。
「彼を知り己を知れば百戦殆(あやう)からず。」

そうなんです「己を知ること」が重要かと思います。

どんな会社なのか、何が目的があり、何が出来て、何が強みなのか
どんな歴史があり、どんな人が働いていて、どんな働き方が出来て
何を学べて、何を、、、どんな、、、、

そんな事をまずは整理をすることが重要です。

ただ、これもまた難しいんです。しかも自社のメンバーだけでやろうとすると余計に難しい。

前回のブログでも書きました「第三者」の存在。この己を知るための整理についても、やはり第三者がいた方が良いんです。

整理するのに是非、弊社頼ってください。
一緒に伴走して整理していきます。

お問い合わせお待ちしております。