「SNS・YouTube」情報発信ステップ1 目的を整理して企画とスケジュールを確定する

WEBマーケティング

WEBマーケティングで集客だー!!

とは言っても、ガムシャラに投稿しているだけでは中々思ったような結果を得られない。

そう、明確な目標と方向性を設定して、そこに向けて何をやっていくか決めないと、途中でやる事がブレブレになってきてしまいます。

ということで、今回はWEBマーケティングの目的を決める際に考慮すべき要素をお話ししていきます。

目的の設定

WEBマーケティングを行う目的は、ビジネスの短期および長期の目標に合致している必要があります。

例えば、売上拡大、新規顧客の獲得、既存顧客のリテンション向上、ブランド認知度の向上などが考えられます。

ビジネスの主要な目的で優先度を設定し、優先度に対してどのような施策を打っていくかを明確化していきます。

上記に挙げた目的項目は様々ある中で、資本や人員がいれば全てを狙いにいけるでしょうが、そのような企業は多くないと思うので、優先度を慎重に選定して、これだけは確実に目的達成するという風に決めるといいでしょう!

ターゲットの理解と動線の作り込み

誰に対してマーケティングを行うのか、ターゲットを明確に理解しましょう。顧客の年齢、性別、趣味、関心事、購買行動などの情報を収集および仮説立てします。

併せて、目的に応じてWEBサイト、ブログ、SNS、YouTubeなどの役割を決め、目的達成までのストーリー(=動線)を作り込みましょう。

例えば、YouTubeはとにかく人となりを表現して、見込客に安心感を与えてWEBサイトに誘導するとかです。(YouTubeだけ見て、問い合わせまで繋がればそれはそれで最強です!!)

いわゆる、ユーザーエクスペリエンスを向上させて目的とストーリーに合ったコンテンツを提供することが重要になってきます。

投資対効果の最大化

投資対効果。。。。

これが難しい!!

そりゃ予算を掛ければ認知は向上するかもしれませんがってところですよね。

効果をモニタリングしながら、最適化することが必須ですが、データをどのように分析し、データ状況により改善項目も想定しておくことが重要になります。

 これらの要素を考慮して、WEBマーケティングの目的を明確にし、ビジネスにとって最も価値のある成果を達成するための戦略を策定していくことになります。
あとは実行スケジュール・期限を明確にし、ひたすら目的・目標に突き進んでいくのみです!!
 
継続は力なりです。
地道に日々のタスクを実行していきましょう!

 

それでは以上になります。